9tsu、miomio、pandoraTVで民衆の敵第1話を見るには。
このページでは、民衆の敵の第1話の9tsu、miomio、pandoraTVの動画視聴リンクを掲載しています。
民衆の敵第1話を見逃してしまった方は、9tsu、miomio、pandoraTVを使って視聴するのもいいかもしれません!
民衆の敵第1話のあらすじ
民衆の敵第1話のあらすじです。
分かりづらい部分があるかもしれませんので、9tsu、miomio、pandoraTVで動画を無料視聴する前に、予習しておくとより理解が深まります!
佐藤智子は、夫と息子の3人で暮らすワーキングママ。
毎日自転車で坂道を必死で上り、息子を保育園に送って仕事へ通っています。
狭い団地暮らしで、電動自転車も買えない、決して裕福とは言えない生活。
それでも智子は幸せと思って暮らしていました。
しかし、息子の駿平が卵焼きをステーキだと言って食べているのを見たとき、智子は本当にこれでよいのかと一抹の疑問を感じます。
そしてこの夫婦は、二人とも仕事が長続きしません。
この度も、二人は上司や客からの理不尽な物言いに反発し、夫婦そろって無職となってしまいます。
ある日、テレビでたまたま市議会議員の給与を知った智子が興味本位で調べてみると、市議会議員の当選率が8割以上であるとの情報が飛び込んできます。
すぐにその気になった智子は夫を説得し、供託金の50万円を支払って市議会議員に立候補することを決めます。
しかし、何のバックアップもコネもノウハウもなく、半ば思い付きで選挙に出ることを決めた智子。
演説をしようにも、まったく人も集まらず、他の候補者たちに完全に後れを取ってしまいます。
果たして、智子は市議会議員に当選することができるのでしょうか?
民衆の敵第1話の感想
9tsu、miomio、pandoraTVでの民衆の敵第1話の動画を視聴する前に、民衆の敵第1話を見た感想をお伝えさせてください!
卵焼きを、これはステーキなんだ!と頬張る息子の姿を見て、もっと美味しいものを食べさせてあげたい、幸せにしてあげたいと思いながらも、理不尽な仕事に反発して職を失ってしまう智子や、お金目当てで政治家になるんかーい!と突っ込みを入れたくなるところもありつつも、全体的に楽しく視聴できました。
政治を難しく考えている人にとっては、市議会議員て本当にそんな高確率で当選するの?とか、このドラマを見てもっと政治のことが知りたくなりそうです。
智子の演説は具体的で、かつ勢いがあり、聴衆の心を惹きつけていると思います。
上から目線で、この国を変えます!と演説されるより、一緒に幸せになりましょう!と同じ目線で手を引いてくれる政治家のほうが、身近で好感が持てますよね。
保育園問題について、「子供には子供の世界があるのに、親の仕事の都合で振り回されている。そんなのおかしい!」と言った演説には、心から共感しました。
仕方がない、こんな世の中だからと諦めている人が多い中で、「こんな世の中おかしい!」と声を上げることが大切なんだと気づかせてくれるドラマでした!
民衆の敵第1話の見どころ
9tsu、miomio、pandoraTVで民衆の敵第1話の動画を視聴する際に個人的に注目していただきたい見どころをご紹介します!
やはり何といっても、智子の演説シーンです。
始めは演説の仕方もわからず、用意した台本を読むのもしどろもどろの智子が、台本を置いて自分の言葉で堂々と演説する姿は、テレビの前に正座して応援したくなります!!
また、夫の公平がよき理解者となり、智子を支えているのですが、この二人の会話もとても自然なのでぜひ注目です。
今回、智子は演説によってたくさんのママたちの心をがっちりつかみ、周囲を変えていきました。
今後も、智子の「理不尽なことは許せない!」といった姿勢が周りにどんな影響を及ぼしていくのか。
ラストで、早くも出る杭となった智子は敵が多そうです。
また、市長が女性ということで、こういった姿勢の智子とどう接していくのかも気になります!
民衆の敵第1話の予告動画
こちらは民衆の敵第1話の予告動画。
9tsu、miomio、pandoraTVでの動画無料視聴に向けて気分を盛り上げておきましょう!
9tsu、miomio、pandoraTV動画視聴リンク
民衆の敵第1話の9tsu、miomio、pandoraTVでの動画はこちらから見れます。
もし、9tsu、miomio、pandoraTVの動画が削除されてしまっていたら、こちらの方法を試してみてください。
2~3分くらいですぐに見れます!
利点としては、動画投稿サイトのような削除リスクがないので確実に見れるということでしょうか♪