ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK
「勉強、スポーツ何でもできたんですよ。ただ田舎で競える相手がいなくて。ゲームって自分の順位が数値でパっとわかるから、初めて“世の中ってすごい奴いっぱいいるんだ”と思って」すべてをゲームにささげることを決めた男の人生です
目次
ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK
ゲームを寝ながらやる方法 ▼画面を見る ▼敵の位置などを確認してボタンを押す ▼キャラが動いてる間に10秒くらい目を閉じる ▼薄目を一瞬開け、ボタンを押しまた目を閉じる ▼3~4時間続けると、ちゃんと寝たことになってる(ネトゲ廃人タイチ・談) #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/BxgWFNHAnt
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) November 8, 2017
「僕の中では16時間を超えられるか超えられないかが廃人か廃人じゃないかなんです」山里「廃人になれるかどうか…」「16時間を超えるとやっぱ人間めっちゃしんどくて。そこ超えられた奴だけ僕は廃人だと思ってます」
16時間の壁とかあるのか… 確かにきつそう。 最近一番やったときでもそこまでやってないな。 なお、オフゲーだけど昔マリオ(サンシャイン)は30時間ぶっ続けでプレイしたことがある模様。
ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK
番組内で登場したアイドルゲーム風カードの元ネタ一覧
#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/j9VnRrk579
— 新大吟醸黎斗 (@osakehaoisii) November 2, 2017
【Eテレ今夜23時・ネトゲ廃人】お仕事おつかれさまでした。私たちが働いている間にも、ゲームをし続けている人がいます。「20時間効率よくやり続けないと1位になれないんで。トイレもギリギリ角を攻める感じです。走りますね、内側をなるべく攻めて」えっと…なぜそこまで?
【ネトゲ廃人】「ゲームの世界はみんな平等にスタートできるんです。現実だと努力が実らないことってあるじゃないですか。M-1とかすごい努力されてると思うけど基本実らないじゃないですか?嫌じゃないんですか?」
ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK
「廃人にも種類がありまして、お金を注ぎ込むパターンの廃人と、プレイ時間がすごい廃人がいまして。ネットゲームはあまり課金が要らないんですよ。どちらかというとそちらをメインに廃人プレイをやってきたタイプですね。時間=強さです」
「みんなおいしいもの食べるとか、べつに残らないけど自分の人生を楽しく生きるためにやってるわけじゃないですか。だからゲームで何か残すためにやってるというよりかは、1回の人生なんで楽しく生きたい、自分が満足したいです」
ねほりんぱほりん ネトゲ廃人 ゲームを寝ながらやる方法 11/8 NHK
これなんだよなあ。仮想世界で強くなってもなあ。物事に意味や意義を求めるのはナンセンスなんだけど、そもそも非生産的な事はあくまで趣味でしかないから、極めても…
ゲームオタクの彼氏と付き合ってて彼氏の財布から金を盗むことしか考えていない泥棒女はこれを見てどう思うのか
https://www.youtube.com/watch?v=U5TfQKn73t4
スポンサーリンク