それでは動画を無料視聴する方法をご紹介します!
放送から1週間以内であれば、TVerで視聴することもできますが、こちらは画質もイマイチですしスキップできないCMも入るので私は鬱陶しくてあまり使ってません笑
1週間を過ぎてしまったでもご安心を。
動画は、auビデオパス、またはビデオマーケットという公式の動画配信サービスで見ることができます。
あなたがauユーザーであれば、auユーザー専用でかつ安く使うことができるauビデオパスがオススメです。
それ以外のドコモ、ソフトバンク、格安SIMをお使いの方はビデオマーケットがオススメ。
auビデオパスは月額562円、ビデオマーケットは月額500円~980円なのですが、会員登録すると1ヶ月無料のトライアルで使うことができます。
また、この2つをオススメしているのには理由があり、この無料トライアル時に動画視聴用のポイントをもらうことができます。
auビデオパス、ビデオマーケットの動画配信作品には
・見放題作品
・ポイントレンタル作品
の2種類があり、この作品はどちらもポイントレンタル作品。
なので、無料トライアル時にもらえるポイントを使用すれば、無料で動画を見ることができるんです♪
もちろん、視聴したあと更新せずに解約すれば無料のまま料金もかかりませんので安心です。
↑auユーザー向けにはこちらがおすすめ
↑それ以外の人はこちら